ソフトウェアから選ぶ

AutoCADにおすすめなクリエイターPCを比較した結果を紹介

ここでは、AutoDesk社が販売する「AutoCAD」が快適に動作するノートPCを比較した結果からおすすめを紹介。

AutoCADにおすすめなクリエイターPC3選

マウスコンピューター
Intel Core i7-12700 / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 2TB HDD / NVIDIA T1000 / Intel Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n / 最大2.4Gbps対応) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約10.9kg / 500W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
Intel Core i7とNVIDIA Quadro P2200を搭載したデスクトップPC
メモリが16GBと少なめなので、32GBへカスタマイズしておきましょう。

ミニタワー型デスクトップPC
専用グラフィックスは、RTX 6000まで選択可能です。

TSUKUMO eX.computer
AMD Ryzen 9 5900X / 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 / 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続) / NVIDIA T600 / 約13㎏

AMD Ryzen 9を搭載し、グラフィックスにNVIDIA T600を搭載したモデル。
メモリ16GBと十分です予算に余裕があるなら主記憶装置のSSDのサイズを大きくするかメモリを64GBへ変更するとよいでしょう。
グラフィックスは、NVIDIA T600 ~ RTX A5000を選択可能ですので、用途に併せてカスタマイズしておきましょう。


AutoCAD推奨スペック

まず、公式サイトから必要となる推奨スペックを確認します。

AutoCAD 2022 including specialized toolsets の動作環境 | AutoCAD 2022 | Autodesk Knowledge Network

こちらから確認すると下記のとおりとなります。

CPU 3 GHz 以上のプロセッサ メモリ 16 GB ディスプレイ カード 帯域幅 106 GB/秒の 4 GB GPU (DirectX 11 互換)

上記を踏まえ、現在販売されているスペックへ読み変えます。

CPU Intel Core i7
メモリ 16GB
グラフィックカード Quadro P2000以上

となります。

CPUは、やはり基本となることから、Intel Core i7以上の高性能なモデルを選ぶようにしましょう。
メモリは、推奨が16GBとなっていることからそのまま記載していますが、できれば1ランク上げて32GBを基本としたいところです。
グラフィックスは、取り扱うデータによります。

取り扱うデータが複雑になれば、メモリとグラフィックスとを1ランク2ランクと上げていく必要がありますので、取り扱うものがどういったものか改めて確認しておきましょう。

AutoCAD推奨グラフィックスカード

AutoDesk社よりソフトが動作する確認済みのモデルが記載されています。

Certified Graphics Hardware | Autodesk Knowledge Network

NVIDIA社のグラフィックスを確認したところ、Quadroのみです。
動作確認済みモデルには、Quadroでは性能が低いQuadro P620やP1000といったグラフィックスも記載されています。
これらは2D CADレベルであれば十分な性能ですが、3D CADには性能が足りません。
逆に2D CADのみであれば、これでも十分すぎる性能といえるでしょう。

AutoCADにおすすめなクリエイターPC

ここでは、上で確認した内容を踏まえ、各社から販売されているAutoCADが動作するノートPCを紹介します。

AutoCADにおすすめなクリエイターPC:パソコン工房

パソコン工房
Core i7-13700 / 16GB(8GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / 光学ドライブ非搭載 / NVIDIA T1000 8GB GDDR6
Intel Core i7とNVIDIA T1000を搭載したデスクトップPC
CPUは第13世代で最新となっているのはよいのですが、メモリは32GBまで欲しいところです。

パソコン工房
Core i9-13900 / DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 32GB(16GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / DVDスーパーマルチ / NVIDIA T1000 8GB GDDR6 / 500W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
Intel Core i9とNVIDIA T1000を搭載したデスクトップPC
メモリは32GBと十分ですし、光学ドライブも搭載しています。
記憶装置には、500GBと十分です。
容量不足の不安があれば、1TB以上のSSDかHDDを追加しておくと良いでしょう。

パソコン工房
Intel Core i9-13900 / 32GB(16GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) / 1TB NVMe対応 M.2 SSD / NVIDIA RTX A5500 24GB GDDR6
Intel Core i9とQuadro RTX 5000を搭載したデスクトップPC
高いグラフィックス性能であり、複雑な3DCGも快適です。
メモリは32GBと十分ですが、グラフィックス性能に対して少ないため、64GBへカスタマイズしておくと良いでしょう。

AutoCADにおすすめなクリエイターPC:日本HP

ミニタワー型デスクトップPC
専用グラフィックスは、RTX 6000まで選択可能です。

タワー型デスクトップPC
OSには、本格的なOS「Windows 10 Workstation」を標準採用されています。
また、CPUは、Intel Xeonが2つ搭載でき、グラフィックスには、「NVIDIA RTX A6000 48GB」や「NVIDIA Quadro GV100 32GB」が選択できます。
高性能なPCを探している方向けです。

AutoCADにおすすめなクリエイターPC:TSUKUMO

TSUKUMO eX.computer
AMD Ryzen 9 5900X / 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 / 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続) / NVIDIA T600 / 約13㎏

AMD Ryzen 9を搭載し、グラフィックスにNVIDIA T600を搭載したモデル。
メモリ16GBと十分です予算に余裕があるなら主記憶装置のSSDのサイズを大きくするかメモリを64GBへ変更するとよいでしょう。
グラフィックスは、NVIDIA T600 ~ RTX A5000を選択可能ですので、用途に併せてカスタマイズしておきましょう。

AutoCADにおすすめなクリエイターPC:マウスコンピューター

マウスコンピューター
Intel Core i7-12700 / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 2TB HDD / NVIDIA T1000 / Intel Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n / 最大2.4Gbps対応) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約10.9kg / 500W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
Intel Core i7とNVIDIA Quadro P2200を搭載したデスクトップPC
メモリが16GBと少なめなので、32GBへカスタマイズしておきましょう。

マウスコンピューター
Intel Core i7-13700KF / 水冷CPUクーラー / 32GB PC5-38400 / 1TB NVMe対応 Gen4×4 M.2 SSD / NVIDIA RTX A2000 / 約11.3kg / 750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
Intel Core i9とNVIDIA Quadro P2200を搭載したデスクトップPC
こちらは、メモリは32GBと十分ですし、CPUには水冷クーラーを搭載しています。

マウスコンピューター
Intel Core i7-10700 / 16GB PC4-21300 / 256GB NVMe対応 M.2 SSD / NVIDIA Quadro P2200 / 約6.8kg
Intel Core i7とNVIDIA Quadro P2200を搭載したデスクトップPC
ビジネスモデルのため、OSには、標準で「Windows 10 Pro」が採用されています。

最後に

各社確認しました。

そんな中でも特徴的でおすすめな3モデルは下記のとおり。

マウスコンピューター
Intel Core i7-12700 / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 2TB HDD / NVIDIA T1000 / Intel Wi-Fi 6 AX201(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n / 最大2.4Gbps対応) + Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約10.9kg / 500W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS BRONZE】
Intel Core i7とNVIDIA Quadro P2200を搭載したデスクトップPC
メモリが16GBと少なめなので、32GBへカスタマイズしておきましょう。

ミニタワー型デスクトップPC
専用グラフィックスは、RTX 6000まで選択可能です。

TSUKUMO eX.computer
AMD Ryzen 9 5900X / 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200 / 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続) / NVIDIA T600 / 約13㎏

AMD Ryzen 9を搭載し、グラフィックスにNVIDIA T600を搭載したモデル。
メモリ16GBと十分です予算に余裕があるなら主記憶装置のSSDのサイズを大きくするかメモリを64GBへ変更するとよいでしょう。
グラフィックスは、NVIDIA T600 ~ RTX A5000を選択可能ですので、用途に併せてカスタマイズしておきましょう。

-ソフトウェアから選ぶ